home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 7 / FM Towns Free Software Collection 7.iso / t_os / f_list / f_list.doc < prev    next >
Text File  |  1993-11-30  |  6KB  |  141 lines

  1.  
  2.  #####################################
  3.  
  4.    ファイル   ネーム   リスター     V2.05
  5.            1993/07/28  by 尋燐・ルナ  (HI-CCC)
  6.  
  7.  #####################################
  8.  
  9. <収録ファイル>
  10.   F_LIST.GGG   F_LIST.DOC   :説明書
  11.     F_LIST.BAS   F_LIST.EXP   :実行プログラム    EXPは圧縮済
  12.     DIR.REX                   :サブプログラム
  13.       ・各CDのTIFファイルのみの検索リスト
  14.     FC3.TXT   FC4.TXT   FC5.TXT   FC6.TXT        :フリコレのCD
  15.     SYS2110.TXT                                  :システムV2.1 L10
  16.  
  17.  
  18.     < 取 扱 説 明 書 >
  19. 0.フリコレ6掲載の手直し版です。
  20.   私の所持しているCD-ROMすべてに於いてチェックしたのですが、このCD
  21.    のみに発生するエラー(サブディレクトリ数が多すぎる)が有ったのでDIM
  22.    の配列数を多くしたのと一部手直ししました。
  23.    後、前フリコレの.TIFファイルのリストもついでに入れときました。
  24.    各CDをセットして絵を見てください。初めてだと入力のしかたに迷うかも。
  25.  
  26. 1.このプログラムはREXファイルを読み込む都合上
  27.     ・パスの通った所に置く
  28.     ・カレントディレクトリを移す
  29.     ・直接プログラム上でフルパス指定に訂正する
  30.    のどれかにて実行してください。
  31.  
  32. 2.このプログラムは以下の点に於いて恐ろしいほどエラーチェックをしていません。
  33.     ・指定ドライブの存在、書き込み可能か
  34.     ・ファイル名の適正
  35.     ・ワイルドカードの適正
  36.     ・同名ファイルの存在 (コビー時、リスト出力時)
  37.    以上にエラーが発生した場合はプログラムが停止、もしくは異常実行いたしま
  38.    す。エラー番号で確かめるなりして再度起動し直して正しく入力してください。
  39.       不安な時はサイドワーク(ファイル操作)等で確認すると良いでしょう。
  40.  
  41. 3.このプログラムは以下の機能があります。
  42.     指定ドライブ内全てに対して指定したワイルドカードで検索し、
  43.      ・ファイル名のみのリスト
  44.      ・フルパス付きのリスト
  45.      ・ファイル情報の添付
  46.      ・COPYコマンドの付加
  47.      ・DELコマンドの付加
  48.      ・特殊ファイルを検索の対象に加える
  49.     他、全ファイル数、全ディレクトリ数を数える。
  50.  
  51. 4.実行例
  52.     ファイル構造が右図の時       |   A:TMENU.ITM
  53.         ワイルドカード  *.*          |     RUN386.EXE
  54.         で検索したとき以下の         |     +--T_TOOL
  55.         リストを作れます。           |        +--TYPE.EXP
  56.  
  57.         TMENU.ITM          \TMENU.ITM            a----- \TMENU.ITM
  58.         RUN386.EXE         \RUN386.EXE           a----- \RUN386.EXE
  59.         TYPE.EXP           \T_TOOL\TYPE.EXP      a----- \T_TOOL\TYPE.EXP
  60.  
  61.         COPY A:\TMENU.ITM B:\               DEL A:\TMENU.ITM
  62.         COPY A:\RUN386.EXE B:\              DEL A:\RUN386.EXE
  63.         COPY A:\T_TOOL\TYPE.EXP B:\         DEL A:\T_TOOL\TYPE.EXP
  64.  
  65.         COPY A:\TMENU.ITM B:\               \
  66.         DEL A:\TMENU.ITM                    TMENU.ITM
  67.         COPY A:\RUN386.EXE B:\              \
  68.         DEL A:\RUN386.EXE                   RUN386.EXE
  69.         COPY A:\T_TOOL\TYPE.EXP B:\         \T_TOOL
  70.         DEL A:\T_TOOL\TYPE.EXP              TYPE.EXP
  71.  
  72.     上記は一例です。
  73.  
  74. 5.どういう時に使うと便利か?
  75.     ・指定ファイルの存在とフルパスの確認。
  76.     ・同一ファイル名の存在確認。
  77.     ・全ファイル数、ディレクトリ数、特殊ファイルの存在の確認。
  78.     ・TIFファイルのリストを作り其を連続して見る。
  79.     ・例えばDOCファイルのみを別ディスクにコピーする。
  80.     ・             削除する。
  81.     ・他アイディア次第!
  82.  
  83. 6.おまけ機能としてTIFリストで画像ファイルを次々と表示する機能を付けま
  84.    した。*.TIFでフルパス指定したリストを用意してください。フリコレ
  85.    等なら500枚近くの画像が見れます。但し簡易的な物なのでF-BASIC で使
  86.       用していない画面モードだったり、パレットをいじって有る物はうまく表示
  87.    されません。あしからず!
  88.  
  89. 7.おまけの2つ目としてリストにドライブ番号を付加するプログラムを入れてお
  90.    きます。必要なら使って下さい。
  91.         \TMENU.ITM             A:\TMENU.ITM
  92.         \RUN386.EXE            A:\RUN386.EXE
  93.         \T_TOOL\TYPE.EXP       A:\T_TOOL\TYPE.EXP
  94.  
  95. 8.実行中右下にPASS1・・PASS2と何かピコピコ動いていますが、1でファイル名の
  96.    検索をし2でディレクトリの検索をしています。CDの場合とろいので単な
  97.    る気休めと、プログラム制作中の動作確認です。
  98.  
  99. 9.CDはとろいのですが特にGNUのCDは超横綱級でかなりの時間が掛かりま
  100.       す。23736ファイル約30分です。その他のCDは5分以下です。
  101.  
  102. 10.一応サブディレクトリ数(100)、ディレクトリの深さ10まで対応して
  103.    ありますが(GNUが動く様に)実行中に停止したときはこの範囲を越えた
  104.    可能性が有ります。プログラム中の定数を変えて下さい。最も先ず無いと思
  105.    いますが....
  106.  
  107. 11.もし検索ファイルが存在しない場合でもファイルサイズ0のファイルが出来
  108.    てしまいます。
  109.  
  110.  
  111.  
  112. [サブとして使用させて頂いたプログラム]
  113.           DIR.REX     :1991/OH!FM TOWNS 新創刊号 掲載 伊藤哲史作 
  114.                       :ファイル名を文字変数に格納する
  115.  
  116.  
  117.  
  118. 謝辞
  119.  
  120.  制作にあたっていろいろと助言、動作テスト等に協力してくださった
  121.    ゴルゴ・小林 さん / QKSさん / PMUさん / BVZさん
  122.  さんざん邪魔をした
  123.    のりP / てるりん / まーくん
  124.  に心から感謝いたします。
  125.  
  126.  
  127. その他
  128.  
  129.  なお、以下の条件を守ってくだされば再配布は許可します。
  130.  
  131.  ・アーカイブ内容を変更しないこと。
  132.  ・配布に際して金銭をとらないこと。
  133.  
  134.  ただし、このプログラムを使用することによって生じたいかなる損害に対しても、
  135.  作者は責任を負いませんので、ご了承ください。
  136.  
  137.  
  138.  1993年 7月 28日             NIFTY-Serve  GBB02211   尋燐・ルナ
  139.  
  140.  
  141.